初心者のためのFX取引入門ガイド>FXの注文方法とは

FXの注文方法とは

FXの注文方法は、株式投資の注文方法と似ていますが、少し違った面もあります。

まず、株取引の注文方法とFX取引注文方法の違いから見ていきましょう。

◇寄り付き・引け値
株取引については、株式市場が開いている時間帯が決められているため、寄り付き・引け値にも注文を出すことができます。
一方、FX取引の為替市場は現用から金曜日まで24時間開いているため、寄り付き・引け値の概念がありません。

◇板情報
株取引については、気配値を表示する「板情報」や、他人の売買状況を判断できる「歩み値」があります。
FX取引においては、取引量が膨大であり、気配値という概念も存在しないため、他人の売買状況を把握することはできません。

◇値幅制限
株取引では1日における値幅制限があり、株式市場での取引が中断する場合があります。
FX取引では値幅制限もなく、いつでも自由に取引を行うことができます。

上記のような違いはありますが、株取引・FX取引の注文方法はほぼ同じだと言っても良いでしょう。

以下に、FXの主な注文方法について記します。

●成り行き(成行注文)

成り行きとは、現在提示されている為替レートで売買することをいいます。

為替相場には、Bid(売り値)とAsk(買い値)という2種類の為替レートがあります。
これが、その瞬間に取引されている価格です。

成り行きは、直ちに注文を約定したい場合に利用します。

●指し値(指値注文)

指し値とはリミットオーダーともいい、価格を指定して注文することです。

価格を設定して注文することにより、為替レートがその価格になると、売買システムが自動的に取引をしてくれます。
急いで注文を約定する必要のない場合に利用します。

●逆指し値(逆指値注文)

逆指し値とはストップオーダーともいい、指定した価格以上になれば「買い」、指定した価格以下になれば「売り」という、指し値よりも不利な条件でおこなう注文のことです。

逆指し値は「損切り」をする場合に必要な注文方法です。

為替市場の動向をリアルタイムで見ることができない場合でも、「指し値」「逆指し値」という注文方法を利用することにより、自動的に売買をおこなってくれる便利な機能です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク
RSS1.0  |   RSS2.0  |   ATOM  |   プライバシーポリシー  |   お問い合わせ
livedoor Readerに登録   Bloglinesに登録   Add to Googleに登録   はてなRSSに登録   My Yahoo!に追加   Rojoに登録